2013年09月
2013年09月19日
2013年09月17日
2013年09月12日
2013年09月08日
フォトジェニック室蘭写真展
ちょうどお盆に道の駅みたら室蘭でフォトジェニック室蘭写真展が行われてました
室蘭の写真を撮ってブログなどをやられてる5人の方が出展されてる写真展です
帰省したのが、14日だったので最終日に見れることができました\(^o^)/
素晴らしい~~~!!!
特に工場夜景は大好きです
ホント見事な写真ばかり。。。
室蘭は工場地帯と自然が隣り合わせの魅力的な街なんですよ
そして霧の街。。。
なかなか神秘的です。。。
こんなに素晴らしい写真を撮ることができるなんてすごいなぁ~
もっと長い期間、会場も室蘭じゃなく別の街で開催してもっと室蘭の魅力を知ってほしいなぁ~と思うのでした
また写真展が開催されるときは必ずmuroran便りで告知があります
要チェック!ですよ~
実は『探偵はBARにいる2』も室蘭でロケがあったんですよ~
ヒロインは尾野真千子さん
尾野真千子さんといえば『MOTHER』の虐待母ですか~
ってあの芦田愛菜ちゃんを虐待をしてた母親が尾野真千子さんだと知ったのは最近です(汗)
ドラマ自体虐待シーンが耐えられなくて1回目の放送しか見てない
もちろんその頃、尾野真千子さんの存在も知らなかったので、そんなに有名じゃない女優さんだと思ってました
尾野真千子さん、室蘭に縁があるようですね。。。
『妖怪人間ベム』や妻夫木くんのビールのCMなど室蘭でのロケが多くて嬉しいです
2013年09月06日
2013年09月04日
シャガール展
札幌の開催はもう終了してしまいましたが、この夏にシャガール展を見に近美に行ってきました
シャガールが制作したモニュメント作品の下書きやデッサン画などを中心の展示です
シャガールは壁画、天井画、ステンドグラス、タペストリー、モザイク壁画、バレエの衣装など数多くの作品を手がけています
↑ 図録です
例えばオペラ座の天井画。。。
オペラ座の天井画には14の舞台作品が描かれてます(全然知らなかったぁ)
『白鳥の湖』はワタシでも一目瞭然わかりました
バレエ『ダフニスとクロエ』のバレエ衣装は展示されててかわいい衣装がありました
『ダフニスとクロエ』の公演があったら見てみたいなぁ
ニース大学のモザイク壁画のクリアファイル買いました~
A5サイズかなぁ~
使い勝手が良さそうでお気に入りです
芸術新潮もシャガール展に合わせてシャガール特集でした
シャガール展なかなか見応えがありました
ヨーロッパ中心ですが、シャガールのモニュメント作品を見に訪れてみたいですね(お金があればね)
札幌展は終わってしまいましたが、これから宮城、広島、静岡、愛知と巡回します
興味がある方は是非~♪
シャガール展と同時開催されてるのが、イジス展
シャガールの制作作業を撮ることを許されてる唯一の写真家です
札幌宮の森美術館で同時開催されてました
シャガール展の半券を持っていくと400円で見ることがることができました
札幌宮の森美術館には初めて行きました
常設展示は大規模なアート作品を手がけてるクリストとジャンヌ=クロード展
例えばセントラルパークの遊歩道すべてに暖簾(ゲート)を設置したり、コロラドの谷にカーテンをかけたり、フロリダの島の周りをピンク色に囲ったり。。。
作品の写真が展示されてました
おもしろかったです