2011年09月

2011年09月30日

ユニクロダウン again~♪

RIMG7173

先週の3連休のユニクロさんのチラシ~♪

なぬ!北海道だけの特別価格!!
ホンマかいなぁ~ (何故?関西弁??)

ベスト買ったばかりだけど標高の高い山はもう初冠雪
紅葉狩りに行くにもダウンジャケットは必要。。。

でも。。。
仕事が忙しい~(涙)。。。
行けない~(涙)。。。
そうだ!夜に行こう!!。。。


と思ってたらちょうどもりりん妹に会って
『買ってきてあげるよ!』ってことに
無事パープルを北海道特別価格(ホンマかいなぁ~?)でゲット!
これで無事紅葉を見に行けそうです

ところで。。。


って。。。


こんな。。。↓

niwa

たまにガールズトーク♪もあったりです
今CMしてるです
結構はまります(笑)

shirokumaland at 22:51|PermalinkTrackBack(0) お気に入り 

2011年09月24日

ハンドクリーム

RIMG7098

HEMP HAND PROTECTOR
                            THE BODY SHOP



もう何年もボディショップのハンドクリームを使ってます
ヘンプシードオイル配合の保湿力が高いハンドクリームです
ちょうど切らしてたので、札幌へ行った時買ってきました
切らしてた間、某ショップさんのを使ったけどやっぱりヘンプのハンドクリームには敵いません
お風呂上りに一度塗るだけです(ワタシの場合。。。)


でも今回購入してビックリ!!
パッケージが若干変わってます


使ってみてまたビックリ!!
匂いが違う。。。 薄くなったというか。。。
結構、前の香り好きだったのになぁ~
残念。。。


ちょっと残念な点もありましたが、これに敵うものはまだないので使い続けます


shirokumaland at 22:13|PermalinkTrackBack(0) お気に入り 

2011年09月18日

ホルモン

asotomoさんのところで ホルモン の文字を見て以来、ホルモン食べたい病!

ユニクロのチラシ♪

RIMG7135

おぉ~これは山ガールアイテムにいい!
これからの季節にピッタリ
っていつ山行くの? 忙しいしょ。。。 
行ける頃はもう寒くて登れないよ!って気もしますが。。。
何度着れるかわからないので、安いもので充分です
合わせやすさから色はシルバーにしてみました

帰りは新十津川町に寄って
(新十津川町は和歌山県の十津川村の村民が移住して開拓した町です)

RIMG7126

ベーコン、ハム、ウインナーが美味しいヴルストよしださんで買い物して

RIMG7125

大畠精肉店さんで念願のホルモン~♪

RIMG7134

知らなかったんですが、なんでもテレビで紹介されて牛のホルモンも人気商品なんだそうです
豚よりあぶらっぽいって言ってました
今回はあっさりめの豚ホルモンにしました
味噌味が付いてますが、もらったタレをつけて食べます

温泉にも入ってきたので、家に戻ってビール&ホルモン&煮物(残りモノの)いただきました~
美味しかったぁ~♪
でもホルモン噛み過ぎて今日は顎が痛い。。。 


shirokumaland at 14:08|PermalinkTrackBack(0) お気に入り 

2011年09月16日

北欧系ショップで捕獲

先日、札幌に行った時に捕獲したシロクマくん達です

デンマーク系のショップにて。。。

RIMG7085

フィンランドの銀行のノベルティの貯金箱♪

前から買おう買おうと延び延びになってたぁ~(汗)
やっと買ったよ!

RIMG7086
RIMG7087

ゴロンとしててかわいい~

同じショップで。。。

RIMG7088

ポストカード♪

RIMG7089

木の置物♪



フィンランド系のショップでは。。。

RIMG7092

キーホルダー♪

RIMG7093

反射板素材なので、光って写しずらい~。。。
なんだか足長効果みたい写り方になってしまった

RIMG7094

こっちの方がちゃんと撮れたかな?

RIMG7090

お花とシロクマくんのマグカップ♪

後がかわいんですよ~~~

RIMG7091

片目だけ~
チラ見ってカンジがすごくかわいい~
即買いですよ。。。

まだまだ他にもあったんだけど予算の都合でこの2点しか買えなかった~(涙)



 おまけ。。。

RIMG7095

もりりん妹からもらった~
デスクトップにつけるメモらしい。。。

RIMG7096

こんな風に使うみたいです

ありがとうございます♪


shirokumaland at 17:13|PermalinkTrackBack(0) しろくまグッズ 

2011年09月15日

わさお

RIMG7105

映画『わさお』のDVDが届きました~
まだ見てませんが、楽しみです♪

実は『犬飼さんちの犬』の舞台挨拶で小日向文世さんが言ってたんですが、
最初『わさお』からオファーが来たそうです
でもスケジュールの都合で泣く泣くお断りしたんですって。。。
本人、『わさお』に出たかったらしい~
でも『わさお』をお断りしたおかげで『犬飼さんちの犬』と出会えた。。。そうです

ワンちゃんが出てくる映画は何度か見たことがありますが、悲しいのはダメね。。。
やっぱり苦手です
『わさお』早くみたいなぁ~
お天気が悪いので、なんとか稲刈り前にでも見れたらいいなぁ~

『わさお』秋田犬です
サモエドじゃありません~(汗)
でもちょっとサモエド風なので、またサモエドのカテゴリに入れてしまいました


ごめんね。。。わっくん。。。






わさお [DVD]
わさお [DVD]
クチコミを見る



shirokumaland at 21:46|PermalinkTrackBack(0) サモエド 

2011年09月14日

もうすぐ始まるよ!


もうすぐ始まるよ!



yukigurumi 092_a





えっ!





何が?





これだよ!





これ!






RIMG7119


実りの秋だね!


RIMG7116


黄金色に染まってます



shirokumaland at 16:50|PermalinkTrackBack(0) 日 記 

2011年09月13日

デパ地下大好き♪

昨日は所用で旭川に行ってきました

麦々堂さんでパン買って。。。

P1030406

昨日は写真を撮らなかったので、PCに残ってた古い写真です
お店自体は変わってません。。。 今はお庭が賑やかになったかなぁ~


RIMG7115

麦々堂さんでいただいたお店のPRESS
中のスタッフ紹介見てビックリ~♪
葉っぱさん(お店の手前のネコちゃんの看板を描かれてる イラストのお仕事もされてるスタッフ)って
1年前に寿退社したんですね~

寿退社~~~!!!

ワタシ、麦々堂さんってオーナーさんご夫婦が営んでるお店かと思ってました
てっきりご夫婦かと。。。
違ったんですね~
葉っぱさんのイラストのPRESS見れないのはとっても残念ですが、お幸せに~♪

RIMG7106

そして麦々堂さんの後はまたまたいつものThe Sun 蔵人(さんくろうど)さん

RIMG7111

ご存知の通り、いつも買うものは決まってます(笑)
ケーキも美味しそうですよ~
ワタシはあんまり食べないんで、1,2回しか買った事ないけど。。。

寄り道コース、この後はイオンってカンジなんだけど今回は駅前に寄ってみました
ちょうど珈琲豆をデパ地下に買いに行きたかったので、ちょっとゆっくりデパ地下を見てきました
旭川には1軒だけデパートがあります
デパ地下のお魚やお肉はスーパーで買うよりちょっと割高ですが、素材が良くてとても美味しい~♪
昨日買った小女子も今朝食べたけど、いつものスーパーのと違って柔らかくて味がしっかりとする
今晩は昨日買った一夜干しのナメタカレイにしてみます
ちょっと高かったけど、美味しそう~
豚肉は明日の晩ごはんだ~

RIMG7110

かま栄さんのかまぼこも外せません~

RIMG7109

そして札幌の大丸にあるセゾンファクトリーさん
実は少しだけ商品が置いてあります
酢も見逃せませんでしたが、今回は生姜茶
北海道、朝晩本当に寒いです
これからは体を温める飲み物に限ります

RIMG7113

向日葵のミニブーケかわいかったので、ゆきちゃんに。。。
さんくろうどさんのお菓子・陽だまり蔵ゆきちゃんに。。。

デパ地下、楽しいな!
しばらく行けないな!(涙)


shirokumaland at 16:41|PermalinkTrackBack(0) お気に入り 

2011年09月10日

サモエドカレンダー 2012

RIMG7083

札幌へ行った時、買いました~♪
毎年恒例の来年度のサモエドカレンダーです

RIMG7084

中はこんなカンジ。。。
かわいいですね~♪

いつもカレンダーコーナーでは影の薄いサモエドさんですが、
今年はZEPPEIサモン人気でサモオーナーさん以外にも買う人が多そうです
たくさんあったよ!

それにしても1年経つの早いなぁ~
もう収穫の季節ですね。。。


shirokumaland at 21:53|PermalinkTrackBack(0) サモエドグッズ 

2011年09月09日

ゆきちゃん in アルテピアッツァ美唄

art_yuki 035

3年近く前、ゆきちゃんアルテピアッツァ美唄に行ってきました
11月の初めだというのに既に雪が積もってました
(年賀状用の写真撮影です)
アルテピアッツァ美唄美唄市出身で、イタリアを中心に活躍されてる世界的彫刻家・安田侃さんの作品が設置されている彫刻公園です
炭鉱の閉山のため、廃校になった小学校跡地を利用して作られた公園です
(小学校は閉校しましたが、現在は旧校舎に幼稚園があります)

art_yuki 034

天 翔

art_yuki 013

妙 夢

同じのが(黒)ミッドタウンにあってクローカくん妙夢の前で写真撮ってたよ!

art_yuki 033

帰 門

art_yuki 030

相 響

紅葉がきれいです♪

art_yuki 027

天 聖   天モク

art_yuki 021

妙 夢

art_yuki 017

意心帰

art_yuki 016

天モク

夏は水が流れてて子供たちが水遊びをしてます


とってもステキな公園です
久々に行ってみようかなぁ~


shirokumaland at 18:22|PermalinkTrackBack(0) ゆ き 

2011年09月07日

安田侃 野外彫刻展

RIMG7080

美唄市出身イタリアを中心に活躍されてる世界的彫刻家・安田侃さん野外彫刻展札幌市街地を中心に開催されてます
この彫刻展、と~~~っても楽しみにしてたんですよ~♪
今回は残念ながら時間がないので、通りかかったところで見つけた彫刻です

RIMG7071

無何有   @日本生命ビル札幌1階

RIMG7073

生 誕   @地下歩行空間

RIMG7074

意心帰    @地下歩行空間

RIMG7075

無何有    @地下歩行空間

RIMG7076

天 秘    @地下歩行空間

RIMG7077

意心帰    @地下歩行空間

RIMG7079

天 翔    @地下歩行空間

RIMG7078

妙 夢    @地下歩行空間

妙夢を見て『あ~~~』と思った方も多いはず。。。
札幌だったら札幌駅西コンコース(大丸の前)に白い彫刻がありますね
東京だったらミッドタウンの1階(外)に黒い彫刻がありますね
安田侃さんの作品なんですよ~

野外彫刻展は11月20日まで開催されてます
常設展示も含み、北は札幌駅、西は知事公館、南は中島公園、東はサッポロファクトリーに22点の彫刻が展示されてます
またお天気のいい日に彫刻巡りをゆっくりしたいと思います
彫刻に触れたり、座ったり、寝っ転がったりしたっていんですよ~
直島のベネッセミュージアムの方に天秘に仰向けに寝て青空を見ると気持ちいいですよ~とおススメされました
が、工事中でできず。。。(涙)

美唄市には廃校になった小学校跡地に安田侃さんの彫刻公園・アルテピアッツァ美唄があります
次回はゆきちゃん in アルテピアッツァ美唄をUPしたいと思います
(ゆきちゃん久々登場です♪)

これだけたくさんの安田侃さんの作品を見たり、触れたりできる機会はめったにありません~
札幌にお住まいの方はこの機会に是非~出かけてみてください!


shirokumaland at 17:33|PermalinkTrackBack(0) お気に入り