2011年01月
2011年01月28日
捕獲できなかった~(涙)
雑誌で見て以前から行きたいと思ってたカフェ。
先日の女子会の前に寄ってみました~
テーブルはトランクを重ねてガラス板を乗せてる。。。
なかなかステキなカフェでしょ。
カフェでまったり~♪の他にもうひとつ目的がありました。
カフェの奥の方には雑貨店(左側)と洋服屋さん(右側)があります。
もう1年以上も前にすでにカフェに行ってるちゃこりんからもらった写メ。
(写メ探したけど見つからなかったぁ~)
なんと雑貨店にしろくまの雑貨が。。。(灰皿?)
結構高かったので、しばらくはなくならないだろうと思い、行ってみた~
やっぱりなかったぁ~
買う人いるんだ。。。 残念。。。
でも洋服屋さんの方でこんなカタログいただきました。
SORELというカナダのウインターブーツのブランド。
なんとしろくまがロゴマーク。
ブーツにはしろくまが付いてるんです~♪
すごいかわいい~!!
おしゃれなデザインもあるし、暖かそうです。
札幌にも取り扱ってるお店があるので、次回行った時見て来ようと思います。
うぅぅ~UGGのムートンブーツも欲しいと思ってたのに。。。
しろくまの方がかわいいなぁ~
こちらは先月旭山動物園で購入したしろくまのミニ額。
限定品でした~
かわいいです♪
一緒にものさしも買いました~
冬の旭山動物園らしさが出てますね。
2011年01月24日
イタリアンで女子会♪
先週、札幌で女子会がありました~
幹事の花華ちゃん、ちゃこりん、リーダー、ミーとワタシの5人でイタリアンを食べながらペチャクチャ。。。
◆ お料理
チーズフォンデュ♪
海老のカルパッチョ♪
ピザ♪
ポーク♪
海老のパスタ♪
ドルチェ♪
焼き菓子♪
こんなに食べて3時間飲み放題がついてます~!
飲み放題。。。もちろんビールは生です(アサヒスーパードライ)
他に焼酎やウイスキーやワインやカクテルやソフトドリンク。。。
これで
How much?
だと思います~
驚きの。。。
なんと。。。
4人以上でお料理は決まってますが、驚きです♪
お得です!
女子会におススメですね~
ごちそうさまでした。。。
さて、女子会ですが、1/2が韓国(旅行やドラマ)、1/4がファイターズ、1/4がプライベートバナシってカンジでした。
5人でしゃべって4時間(ラストオーダーは3時間までだけどそれ以上いてもOK)あ~~~っと言う間。。。
楽しい時間を過ごしました。
以前、鵜久森めぐみちゃんのblogでも話題になってた八天堂のクリームパン。
すごく食べたいと思ってたんだぁ~
なんと三越で期間限定で売ってました~
生クリームは得意じゃないので、カスタードをお買い上げ♪
や~~~なまら美味しかったです~♪
珍しくむららんさんもペロッと完食。
(絶対こういうのは2口ぐらい食べてあとは食べないの~)
今回は生クリームとカスタードのみの販売でしたが、抹茶や小倉もあるんだぁ~
わぁ~そっちも食べたいなぁ~
い・つ・か 広島に行ったら買って来よう~♪
2011年01月19日
2011年01月16日
2011年01月14日
ティッシュケース
居間のティッシュケース。。。
札幌ドームの稲葉弁当が入ってた箱です。
ご使用後はティッシュケースとしてお使いくださいって書いてたので、
使ってましたが、もう色褪せて汚~い!
そこで新しいものを購入!
ジャ~~~ン!
ファーファです!
背中からティッシュを取り出すタイプです。
このポーズと毛のボサボサ加減がゆきちゃんっぽくてとってもかわいい~
ファーファフレグランスは新しい香りが新発売♪
こちらもとってもいい香りです~
荷物を送られてきた段ボールにもファーファが。。。
かわいすぎます。。。
最近3部作の映画を見ました~
一つは『20世紀少年』
第1章だけみたんですが。。。友達が気になって。。。
ちょうどCSで入ったので、録画~
やっぱり友達。。。あの人だった~
怪しいと思ってたんだよね~ 当たると嬉しい!
もう一つは『ロード・オブ・ザ・リング』
これも第1章テレビで見たんだったかなぁ~
でもホントはあんまり好みの映画じゃないの~
何故見たかっていうと。。。
『Lost』のチャーリー または 『フラッシュフォワード』のサイモン役の俳優さんが出てるから~
ネットで検索したら出演作品の所に書いてたの
でも検索した割に俳優さんの名前はもうすっかり忘れてます。
いや~長かったですよ~
第1章と第2章が180分超え、第3章が200分超え~
途中数回眠りに入ってしまいました~(汗)
毎日寒いですね~
最近マイナス5℃以上になった事がありません。
だいたマイナス10℃とか。。。
週末はマイナス3℃とちょっと暖かくなりそうです。
こう寒いと屋根雪が落ちなくて困ってます。
週末こそ落ちますように。。。
みなさま寒いので、風邪ひかないように。。。
2011年01月11日
チェブラーシカとコラボ♪
チェブラーシカ×JALのコラボ商品が販売されている
チェブラーシカステーション♪
期間限定で千歳空港と旭山動物園にOPENしてます
ひぇ~~~~かわいい商品ばかりです
そしてつ・つ・ついに。。。
夢の共演♪ (もりりん的に)
チェブラーシカとシロクマさんの共演です。
いや~ たまりません。。。
あ。。。ちょっと見ずらいですね。。。
こちらポストカード。。。
素晴らしい 夢の共演♪
かわいすぎます。。。
旭山動物園も登場!
ペンギンさんのお散歩だってあります!
クリアファイルも2種類売ってました
クリアファイルと言えば、またローソンで新しいデザインのクリアファイルがあるそうです
お菓子買いに行かなきゃです(笑)
2011年01月09日
室蘭ソウルフード(お持ち帰り編)
うぅぅ。。。今回は早めに帰ってきたので、
残念ながらお正月恒例のカレーラーメンが食べれなかった(涙)
カレーラーメンじゃなくても天勝や蘭亭もいいと思ったけど残念~
お昼を食べる前に自宅に戻ることに。。。
室蘭焼き鳥も食べたかったなぁ~(涙)
後で通販で買いましょう。。。(やっぱり食べたい、中毒だ!)
でもちゃんとスーパーでソウルフードは調達済み♪
室蘭はウズラの卵が有名なんですよ~(笑)
それからおらが街という納豆。
室蘭の内藤食品工業さんのものです。
こちらは全国納豆鑑評会で最優秀賞を受賞したという納豆なんです。
ワタシは納豆嫌いなので、食べてませんが食べたむららんさんは美味しいと言ってました。
お隣街・伊達のソウルフード。
これは珍しいきんきのいずし。
伊達の中井英策商店さんのものです。
北海道のお住まいの方は、毎年12月になると必ずニュースで流れるので、ご存知の方も多いと思います。
実家でいただいたものなんですが、
いずし。。。あんまり食べないので、ちょっとだけお裾分けしてもらいました。
おいしかったです。。。
でも量はこのぐらいでいいかなぁ~ あんまりたくさんあってもね(笑)
6,7日と留守にしてたむららん母からきのとやさんのスイーツのお土産をいただきました。
クリームチーズスフレです。
濃厚でおいしかったぁ~
なんでも生チョコレートスフレっていうのもあるらしいんだけど
チーズでよかったぁ~
次回もチーズでお願いします。
生チョコレートはいれません~(笑)
残念ながらお正月恒例のカレーラーメンが食べれなかった(涙)
カレーラーメンじゃなくても天勝や蘭亭もいいと思ったけど残念~
お昼を食べる前に自宅に戻ることに。。。
室蘭焼き鳥も食べたかったなぁ~(涙)
後で通販で買いましょう。。。(やっぱり食べたい、中毒だ!)
でもちゃんとスーパーでソウルフードは調達済み♪
室蘭はウズラの卵が有名なんですよ~(笑)
それからおらが街という納豆。
室蘭の内藤食品工業さんのものです。
こちらは全国納豆鑑評会で最優秀賞を受賞したという納豆なんです。
ワタシは納豆嫌いなので、食べてませんが食べたむららんさんは美味しいと言ってました。
お隣街・伊達のソウルフード。
これは珍しいきんきのいずし。
伊達の中井英策商店さんのものです。
北海道のお住まいの方は、毎年12月になると必ずニュースで流れるので、ご存知の方も多いと思います。
実家でいただいたものなんですが、
いずし。。。あんまり食べないので、ちょっとだけお裾分けしてもらいました。
おいしかったです。。。
でも量はこのぐらいでいいかなぁ~ あんまりたくさんあってもね(笑)
6,7日と留守にしてたむららん母からきのとやさんのスイーツのお土産をいただきました。
クリームチーズスフレです。
濃厚でおいしかったぁ~
なんでも生チョコレートスフレっていうのもあるらしいんだけど
チーズでよかったぁ~
次回もチーズでお願いします。
生チョコレートはいれません~(笑)