2009年07月

2009年07月30日

旭山動物園

またまたhirokamiさんの日記とかぶりま?す。(笑)
今週のお天気の悪い日、旭山動物園に行きました?笑顔
なんと前日はhirokamiさんも行ったそうです。 ニアミスだぁ?
今回は駐車代をケチって東門の駐車場に停めました?
愛しのしろくまちゃんまでは遠かったけど、ひたすら階段と坂を降りほっきょくぐま館に到着。。。
夏はほっきょくぐま館、ペンギン館、あざらし館は長蛇の列なので、入りません。
ほっきょくぐま館は入らなくても上から見れます?
ceb964f9.jpg

ルル♀です。 あれ?イワン♂がいない。。。
上から見えないところに居たのかなぁ?
大好きなコユキちゃんはお休み中。。。ZZZZZZZZZ
しばらく居たけど起きそうにないので、もうじゅう館見てペンギン見てととりの村見てアザラシ見て。。。
戻ってきてもまだお休み中。。。ZZZZZZZZZ
ちょっと粘ってたら。。。
5672a917.jpg

e61f8139.jpg

0b84af6e.jpg

きれい好きなんですね?(この後少し経ってからウンチも同じようにしてましたうんち)
起きた後は体が痒かったのか?壁や地面でスリスリ?してました?
2ad273a9.jpg

超かわいい??ハート

f51aab40.jpg

肉球LOVEハート

9d033a3f.jpg

こちらはヒグマさん。 くろくまさんもかわいかったです?ハート

7623ad92.jpg
 2月に生まれたヤギの赤ちゃん。3月にも見に行ったんだけど大きくなったなぁ?
226fcd3a.jpg
 アムールトラのいっちゃん♂。6月に亡くなったそうです。いっちゃん好きだったのになぁ?悲しい
5be25d35.jpg
 ノン♀が淋しそうに寝てました。悲しい悲しい悲しい
e72804ad.jpg
 上にいるのはユキヒョウさん。みんな嬉しそうな顔して下から見てますね?
a8a8afd7.jpg
 キングペンギンさん。ペンギン
567fb29f.jpg
 エゾシカさん。 立派な角です?拍手
c21a5b2b.jpg
 エゾシカさんもBaby誕生赤ちゃん 先月生まれたバンビちゃんハート
95ea17f2.jpg
 今年のパスポートはオオカミさんです。 またお天気の悪い日に行かなきゃね。。。




at 14:26|PermalinkTrackBack(0) しろくま 

2009年07月26日

ふわシロクマ

eb9b32c2.jpg

広上家一族で紹介されてた円山動物園もりもととのコラボ商品ふわシロクマ
早速買ってきました?笑い

ふわふわの蒸しケーキにミルク風味の生クリームがサンドされてます。
このクリームがミルク味でとてもおいしいです。
実はワタシ、油っぽい生クリームが苦手なんだけどこれは美味しい?
ペロッといただきました。
賞味期限が短かったため、4つしか買ってこなかったけどこれは2,3個一気にいただけそうです(笑)
数量限定商品だから次行った時売り切れてなかったらまた買って来よう!

売上の5%は円山動物園の飼育費用の一部として寄付されてるそうです。


ふわシロクマ
115円
もりもと各店、札幌市円山動物園内オフィシャルショップ、セブンイレブン札幌円山動物園店で発売中


オンラインショップでも購入できます。


at 22:49|PermalinkTrackBack(0) しろくまグッズ 

2009年07月25日

オールスター観戦

昨日は札幌ドームへオールスター戦を見に行きました?
チケットに明記されてた番号は12列だったので、前から12番目なんだなぁ?と思って行ったらなんとすごい?
前から6番目! でした


同じ列にはこの方もいらっしゃいました?




↓  ↓  ↓


↓  ↓  ↓


9759b3a9.jpg

鈴木宗男さん

一昨年日本シリーズを観戦しに行った時も席が近くでした?

国歌斉唱は松山千春さん

864b6208.jpg


始球式は宇宙飛行士の野口聡一さん

e54639a4.jpg


選手も各球団から選抜された方々なので、超豪華?キラキラキラキラキラキラ

f3c1b670.jpg

ダルビッシュ選手 田中将大選手

89e46dc5.jpg

金本選手 川崎選手

バッターは顔が写ってるので、右バッターばかりUPしてます?
ee65afe8.jpg

二岡選手 小笠原選手 松中選手 中村選手 栗原選手 内川選手


5c29f8da.jpg

マーくん VS 坂本選手 の同級生対決です。

8819ed32.jpg

こちらイーグルスの草野選手。
草野選手、ベンチに戻ってくるとき毎回ニコニコして手を振ってくれました?
明らかにファイターズファンばかりなのに・・・ 好感度↑↑↑
草野選手、これからも応援しますね?

マスコットたちも大活躍です?

27284036.jpg

0bb0c41d.jpg


すごい前で初めて観戦しましたが、選手がボールを投げたらどこからともなく人が集まり、試合前に買ってたサンドウィッチが蹴られてむららんさんのがケースからボロッと出てました(袋の中なので食べれました)
後のオバサンはお弁当を踏まれたそうです。(袋の中なので、食べたそうです)
試合前は食べ物は必ず椅子の下に置くって言うこと学びました?困った

途中ムネリンが投げたボールをもう少しで取れそうだったむららんさん。
片足裸足も戻ってきて近くのオバサンがめちゃくちゃウケてました?(笑)

絶対稲葉さんのバントがMVPだと思ってたのに?
MVPはKYなホームランを打ってしまった青木選手?キラキラキラキラキラキラ

82331f4c.jpg


300万ゲットしたので、昨晩はダル、マーくん、ムネリン、ナカジー、オカワリくんにお鮨をごちそうしたそうです。

ダルビッシュ選手のブログに書いてました?

超豪華なメンバーですね?
お店で遭遇された方いたでしょうね? うらやましい。。。

今晩はテレビで観戦になります。
広島雨大丈夫かなぁ?
ダルビッシュ選手の肩も大丈夫かなぁ?




at 15:24|PermalinkTrackBack(0) 日 記 

2009年07月17日

カフェ 崖の上

562ddd05.jpg

昨日は買い物で札幌に行ってきました。
ちょうど芸森でクリムト展をやってたので、買い物の後、芸森へ。。。
その前にちょっと定山渓まで足を延ばしてとてもすてきなカフェに行きました。

カフェ 崖の上


88bc0da5.jpg


以前からカフェ本でみて行きたいと思ってたカフェです。
春に買った『HO増刊 はぐれカフェ』という雑誌のカフェ崖の上のページで、

愛犬ゴエモン(サモエド)


という文字を発見!
当時はゆきもまだ居たので、『一緒にゴエモンに会いに行くよ!』なんて言ってました。
ゆきを連れていくことはできませんでしたが、南区(芸森)までいったので、寄ってみました。

カフェは本当に崖の上にありました。
建物は海上コンテナを利用してモノだそうで、長方形の店内の奥には大きな窓が。。。

c2f25f79.jpg


ちょっとこわかったけど特等席に座りました。
窓の外は崖。。。 下には川が流れてました。

8e4354be.jpg


上の写真のココって書いてる所から撮った写真がよく雑誌に載ってるコレ↓

1672392c.jpg


すごいでしょ! ホントに崖の上にある。
さすがにココまで写真は撮れなかったので、雑誌の写真を撮ってみました。

そしてゴエモンくんはというと。。。

a4c7f27f.jpg

ゴエモンくん


残念ながら出勤してなかったので、ずうずうしくも飾ってる写真を撮らせてもらっちゃいました?犬
ゴエモンくん4歳の男の子だそうです。
苫小牧のブリーダーさんみたい。。。
オーナーさんとサモエドばなしで盛り上がりました。
ありがとうございました。

f511bb33.jpg


珈琲もケーキもとてもおいしかったです。
器もとてもステキ。。。ドキドキ小
店内で器も売ってました。(食器棚整理するまで新しい器は買えません困った

3fae977c.jpg


テラス席もあります。
ゴエモンくん最近は暑いので、おうちでお留守番が多いみたいであんまり出勤してないみたいです。
が、とてもステキなカフェなので、行ってみてね?
運が良ければゴエモンくんにも会えます。


* 残念ながら店内もテラス席もワンちゃんは入店できないので、サモ連れの際はクルマでお留守番です。


カフェ 崖の上
札幌市南区定山渓567?36




そしてちょっとおまけの写真。。。

芸森でちょっとすてきな写真が撮れたので。。。

44f3dd4a.jpg

山田 良
Vertical Landscape


翻訳すると垂直の風景って作品。
ちょうど上から太陽の光があたって。。。

2ce68d41.jpg


なんだか神が舞い降りてきたみたい。。。



at 17:36|PermalinkTrackBack(0) サモエド 

2009年07月14日

円山ツインズ

bf6a5c31.jpg

3月に去年12月に生まれたシロクマの双子の赤ちゃんを見に円山動物園に行きました。
めちゃくちゃかわいかったですハートハートハート
a5d95768.jpg

ツインズ(まだ名前は決まってません)はララ(お母さん)にベッタリ?
b5da5798.jpg

ララの後をずっと付いて歩いてます。
a79f053c.jpg

おっぱいタイム?♪ たくさん飲んで大きくなってね?
6fe93021.jpg

満腹のツインズはおっぱい飲みながら寝ちゃったのでララはその場を離れたけど。。。
すぐ見つかっちゃってまた後を追ってきたツインズ。
b0873096.jpg

かわいいですね?ラブ
59fcd0e6.jpg

そしてまたツインズは激しく遊んでます。

fc545f73.jpg

こちらお父さんのデナリ。チキン咥えて嬉しそうです?
ただいま釧路動物園に出張中!

ツインズを見に行ったのは3月。
あれから4か月、だいぶ大きくなったかなぁ?
夏はプールで泳ぐ、ツインズも見れそうです。
また忙しくなる前にもう一度ツインズに会いに行ってみよう?

at 23:05|PermalinkTrackBack(0) しろくま 

2009年07月12日

マリちゃん&ベルクくん歓迎オフ会

先日マリンバさんからゆきが写ってる写真をいただきました。
一昨年の9月に北海道旅行をされてたマリちゃんベルクくんの歓迎オフ会の時の写真です。
わぁ?懐かしい。。。
特に自分とゆきが一緒に写ってる写真って全然持ってないのですごく嬉しかったです。
数枚頂いた中からちょっとだけ紹介・・・
(顔のぼかしと文字はワタシが後で入れてます)

4033b084.jpg


仕切りなおして。。。

b4438d11.jpg


ココちゃんごめんよ?
いつもココちゃんが『遊ぼう?』って誘ってもゆきちゃん怒ってばかりだったもんね?
だから斜めになってるんでしょう?

猫パンチ★猫が得意のゆきちゃんですが、猫パンチ★をされてちょっと驚いてます。(笑)

1be11eed.jpg


猫パンチ★してるのたぶんルナちゃん???
確かレオくん来てなかったような。。。
間違ってたらごめんなさい!


オフ会の模様が懐かしいのもあったのですが、自分の髪の毛の色も懐かしかったです?
実はこれが最後のカラーリング。。。
この年の4月に顔がパンパンに腫れまして体重80kgありますブタみたいな顔になりました。
診察の結果、カラーリングのかぶれということが分かり、2度とカラーリングできなくなりました。
若ければカラーリングができなくてもどうってことないのですが、この年代になると白髪が。。。困った
ヘナやマニキュアを試しましたが、満足できず。。。
そして今使ってるのが、カラー・ド・ボーテというカラートリートメント。
白髪はちょっと浮いた感じですが、染まります。
使い方は普通のトリートメントと一緒なので、ラクチンです。


マリンバさん、写真ありがとうございました?

 

at 23:20|PermalinkTrackBack(0) ゆ き 

2009年07月11日

ポットフット

ad41530c.jpg

先月偶然入った雑貨屋さんで捕獲してきました?
よく行くイオンのL.B.Cにこのシリーズの置き物がガーデニンググッズの所に置いてます。
かわいくて以前ロバをGETしたことがあったんだけどしろくまを見たのは初めて。
かわいいので早速捕獲しました。(笑)


しろくまの置き物
雑貨店にて。。。
420円

続きを読む

at 23:39|PermalinkTrackBack(0) しろくまグッズ 

2009年07月09日

先週の漁は。。。

先週もむららんさんは漁魚ボートへ。。。
釣れたのは。。。
518608be.jpg

フ グ

946bdd33.jpg

カレイ

da07e8e7.jpg

フグとカレイのお刺身

おいしかったです?
フグはお刺身よりから揚げの方が好きなので、残りはから揚げに。。。
そして前回開いて干したホッケ。
なんでも釣り仲間に、ホッケが脂がのってなかった事を話したらこの時期のホッケは干すより炊いた方がいいというアドバイスが。。。
fbb92eff.jpg

ホッケとお刺身用の大きなカレイはむららんさんにさばいてもらいました拍手
もちろんフグも。。。 フグなんて恐ろしくて触れません?
5a76b6c7.jpg

ホッケの煮付け

やっぱりホッケは煮付けの方がおいしかったです。

またたくさん釣ってきてください。

at 22:46|PermalinkTrackBack(0) 日 記 

2009年07月05日

四十九日

早いもので今日で四十九日を迎えました。
あっという間でした。
ゆきは普段から寝てばかりでとても静かだったので、今でも冷蔵庫の前や食器棚の前で寝てるのではないか。。。なんて思うことがあります。

亡くなって1か月以上もそのままだった玄関のサークルも1週間ほど前にやっと片づけました。
サークルは調子が悪くなってから慌てて買ったので、結局2日しか使いませんでした。
ペットシートもそのままで。。。 
顔があったところには痙攣で歯を食い縛ったので、歯茎から血が出たらしくよだれ混じりの血の跡が付いてました。
痙攣の時の失禁の跡も残ってました。
ゆきが生きてた証として片付けることができませんでした。
(まだまだそんなところは部屋やクルマの中にあります)
サークルとケージは畳んで、バリケンはそのまま玄関に置いてます。

今ゆきの場所はローチェイストの上です。
以前より少し賑やかに写真を飾りました。

e26e9a46.jpg


四十九日だったので、昨日旭川のフラワーショップで
『かわいいイメージで。。。』って花束を作ってもらいました。
月命日に頂いた百合の花もまだ4つ咲いてるので、飾ってます。
桜の花の前で撮った写真もA4に引き伸ばしてみました。
画素が少ないので、この大きさが限界でした。(これでもちょっとボケてます)

095b0b4e.jpg


今までローチェイストにあったコンポはラックを買って引っ越ししました。




at 14:41|PermalinkTrackBack(0) ゆ き 

2009年07月02日

タリーズコーヒーの絵本

d1e34686.jpg

先日タリーズコーヒーで偶然見つけました。

第6回タリーズピクチャーブックアワード 最優秀作品
白のきらいな白クマくん


白のきらいな白クマくんが、すてきな色や模様を探しに海を渡る、自分探しの物語。
とても心温まるかわいい絵本です。
気に入ってレジに持って行ったら
 『白クマくんのマグカップもあるんですよ?』
と店員さんに勧められました。
ラストワンだったので、絵本と一緒にマグカップも購入。

しろくまランドを始めてから5年。。。
しろくまグッズを集めてます。
サモエドグッズより種類もたくさんあって見つけやすいので、しろくまグッズの方がかなり力入ってます。
e7bf9ec6.jpg

ごく一部ですが、しろくまコレクションまる


白のきらいな白クマくん
絵本とマグカップで 2,080円
タリーズコーヒーショップ



at 23:08|PermalinkTrackBack(0) しろくまグッズ